沖縄紙業ブログ

おきなわしぎょう

SDGs×沖縄紙業

SDGs×沖縄紙業


SDGs×沖縄紙業SDGs×沖縄紙業
SDGsとは
「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標」
とされる17のゴール・169のターゲットから構成されています。
地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。

当社の経営理念である3つの柱
「環境保護」「人材育成」「社会貢献」
に基づいて活動していきます

沖縄紙業は「おきなわSDGsパートナー」へ登録しています。SDGs×沖縄紙業

環境保護

本業である古紙リサイクル業を通して沖縄県内での資源の循環を目指しております。
SDGs×沖縄紙業

3R(リデュース・リユース・リサイクル)を基本とした循環型システムを構築するため、
地域全体での取り組みが重要となってきます。
沖縄紙業では地域の皆様や他企業様の協力を得ながらのより良い環境作りを目指しています。
古紙以外にもアルミ缶や鉄類、ペットボトルも取り扱っております。
SDGs×沖縄紙業

人材育成

我が社では社員一人一人が「プラス発想」をもちお客様の声にお応えできるよう、
組織のパフォーマンス向上を心掛けています。
SDGs×沖縄紙業
・朝の朝礼
 (会社の雰囲気づくり・働きやすい環境づくり)
・社員の健康管理、衛生管理
 (健康ポスターの掲示、毎朝のラジオ体操、感染症や熱中症予防)
 (健康診断受診率100%、保健師による受診後のフォロー体制整備)
 →健康経営について
・女性社員が働きやすいサポート体制整備
 (女性のライフステージにおける家庭と仕事の両立支援、時間での有給取得制度)

社会貢献

・こどもの体験格差、教育問題への支援SDGs×沖縄紙業
沖縄紙業ではこどもの居場所であるこども食堂への寄贈活動や
こどもたちへSDGsの体験活動を届ける支援を行っています。
→沖縄紙業×こども食堂


・こども110番の家としての活動
SDGs×沖縄紙業 →こども110番の家に委嘱されました



同じカテゴリー(★SDGs)の記事
ISO14001取得のご報告
ISO14001取得のご報告(2024-12-07 09:00)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社沖縄紙業

住所

〒901-2104
沖縄県浦添市当山1-12-2

TEL

098-877-8189

営業時間

7:00~17:30(日曜8:00~12:00)

定休日

年中無休

URL

https://www.okinawa-shigyo.co.jp/